代表鑑定士
名都王 紅伽 (なつおべにか)
四柱推命鑑定士 伊勢流陰陽五行学師範代 風水研究家
日本ダウザー協会地相鑑定士 陰陽気功士
紅伽流 オリジナル気功考案
紅伽式 陰陽五行開運法考案
開運ボタニカル風水考案 (商標権2019年1月取得)
仲人カウンセラー 日本結婚相談所連盟 正規加盟店「PeacefulMarriage」代表
旧 英国王立園芸協会 コンテナガーデニングマスター(現在会は解散しております)
ハンギングバスケットマスター2008年取得(2019年3月退会)
好きなこと:ガーデニング 旅行 読書 健康に関すること ホメオパシー フラワーエッセンス ハーブ アロマ関連
神奈川県横須賀市、横浜・東京を中心に全国で活動中
四柱推命鑑定は、特に家庭、結婚、仕事の悩み解決を得意としています。浄化調整は、魂デトックス、土地家屋の浄化調整、メンタルボディ、名前の浄化調整で結果を出しています。
旧名 夏音紅花、名都王紅花を改め 2018年9月 名都王紅伽に改名
2022.9.7 屋号Terra.d’.saskiaをTerramarin(テラマリン)へ名称変更しました。
名都王紅伽の四柱推命鑑定
名都王紅伽の四柱推命は、伊勢流陰陽五行学という流派です。時を読み解くことで特に定評があります。また、陰陽五行をしっかりと理解した上で命式を判断します。
星(干支)の強弱、衰勢をじっくり精査し、現在一番強い星=稼働している星から運を判断するので、鑑定精度が格段と高くなっています。名都王紅伽は、伊勢流陰陽五行学の師範代として、伊勢瑞祥氏より実力を認められました。
経歴
観光専門学校卒業、旅行会社に4年間勤務。
結婚を機に生家の外構工事会社に転職。経理事務を勤めたのち、経理取締役に就任。
在任中会社の全資金繰りと会社組織作り、収益管理など財務全般を担当し、就任前の約三倍の売り上げ(約10億円)を達成する。
会社は地域別ランキングに載るが、母の病死をきっかけに取締役を辞任し現在の道に入る。
著書・メディア監修歴
2016年3月アンアン開運レッスン号で紙面デビュー。植物風水記事を監修。ボタニカル風水という名称がこの時初めて世の中に登場。
2016年12月8日 著書 幸せの羅針盤~新しい時を生きるバランスの法則~を上梓。
2018年3月アンアン開運レッスン号、ハイポネックス様企画ページを監修。
伊勢流陰陽五行「命」「運」を伊勢瑞祥先生監修の元、出版(自費出版)
- 「運」
- 「命」
- 「暦」
- 2016.4.6号No.1998
- 2018.4.4号No.2096 ハイポネックス様企画
企業担当アドバイザー:一色 泉寿(いっしきせんじゅ)
伊勢流陰陽五行学 伊勢会 師範鑑定士
陰陽五行とこれまでの経験を活かし企業相談を担当いたします。
経歴
慶応義塾大学 商学部卒業
大手総合商社勤務 財務、企業投資業務
投資顧問会社勤務 企業分析業務
小規模事業のコンサルティング 各社
現在一般企業勤務のため、プロフィール写真を載せておりません。ご了承ください。