11月の開運メッセージ
【立冬】衣食住が豊かさに変わる時―おうし座満月の浄化メッセージ
投稿日: 2025年11月10日 14:27 JST

立冬のエネルギーを感じる田んぼ
🌾 立冬のメッセージ
11月7日、二十四節気で立冬が3日前を迎えました。いよいよ陰の季節が始まり、夜が長くなり、空気が澄み、自然界の気も「静」へと向かいます。けれど今年の立冬は、冷たさの奥にやさしい光が流れています。女性性のエネルギーが解放され、女性が本来の力を取り戻すタイミングです。衣・食・住――生活のひとつひとつが「自分らしい豊かさ」へと形を変えていく時です。
人と集ってワイワイ楽しむのも、一人で小さな幸せを味わうのも◎。心が満ちていく方向へ、自然に身をゆだねてみましょう。政治でも、高市首相、片山財務大臣、小野田経済産業大臣が活躍中。まるで三女神のようですね。今、SNSやYouTubeで彼女たちの活躍が注目され、大臣をテーマにした動画が高視聴率を記録しています。11月6日夜のメルマガ配信後、11日から広島と松山へ浄化旅行へ。厳島神社(日本三大弁天)も訪れる予定です。
🌕 おうし座満月の力と豊かさの鍵
11月5日、おうし座流星群と重なったスーパームーン。この満月は、「今ある幸せ」に気づかせてくれる特別な光でした。私がタロットに尋ねたのは、「豊かさを引き寄せられないのは、“足りない”という思いのせいですか?」その答えは――カップの6・逆位置。
これは、「足りない不安」ではなく、過去の安心できた時期に心が留まっているサイン。懐かしい思い出は心を温めてくれますが、そこにとどまると、新しい豊かさが入る“余白”がなくなってしまいます。手放し、受け取る準備をすることが、今月のテーマです。
🪶 奇門遁甲で読み解く11月の氣
この立冬(11月7日~12月6日)は、奇門遁甲では「天盤地盤の重複」という少し特殊な配置。吉方位がなく、全体にエネルギーの流れが停滞しやすい時期です。庚(かのえ)生まれにとっては「考えすぎ・動きすぎ」に注意。一方で、静かに自分の中心を整えるには最適です。
方位よりも、心の向きを正すことに意識を向けるのが良いでしょう。なぜ1か月間が悪いのか?これは「場を取る」解釈で全体のエネルギーを捉えた結果です。奇門遁甲は月間の吉凶を見ず、日ごとの吉凶を個別に読むべきですが、今回はその全体の凶相(金剋木、白虎など)から採用せず、タロットと浄化の力で過ごします。勉強された方には「なるほど」と感じていただけるはずです。
🌊 今月のおすすめ浄化塩
豊かさのエネルギーを受け取るには、まず心を軽くすることが大切です。今月サポートしてくれる2つの浄化塩をご紹介します。
◆ 水の浄化力で流す:セオリツの浄化塩
過去の痛みを洗い流す
瀬織津姫の清らかな水の波動が、過去の痛みや心の澱をやさしく流し去ります。迷いや不安が消え、軽やかな判断力が戻ってくるでしょう。舌下・入浴・お部屋の四隅に。必要なところへ、水の女神の光を。
◆ 豊かさの波にチューニング:おうし座満月の浄化塩
豊かさの波を呼び覚ます
11月5日のスーパームーンで再転写された特別な塩。金運・美容・住空間など、衣食住の「現実的な豊かさ」を整えます。財布や玄関に置くのもおすすめです。
💎 魂の宝石診断 ― 無料プレゼント中
タロットでの気づきをさらに深めたい方へ。メルマガ登録で「魂の宝石診断」を無料でお届けしています。アメジスト、セレナイト、ローズクオーツ……あなたのチャクラを輝かせる“天照の光”のメッセージ。3回のメールレッスンと、イラスト付きPDFでお受け取りください。
※ Gmail、Yahoo!メール推奨。@docomo.ne.jp、@i.softbankは非対応です。
🌟 11月21日(木)運気アップ!浄化塩ミニセミナー
「浄化塩の使い方をもっと知りたい」方へ。メールでの質問もOK!浄化塩と仲良くなる時間を、ぜひご一緒に。👉 詳細・お申し込みはこちら:セミナー登録
潜在意識が、あなたの開運パワーを教えてくれます。




