彼岸はお墓参りだけではもったいない、自分自身を見つめ直すとき。感謝の念を言葉で伝えること
土地の浄化で人生リメイク、浄化の母べにかです。
お元気ですか?暑さ寒さも彼岸まで。今日から彼岸入りって知ってました?
2025年のお彼岸は、3月17日~23日の7日間となっています。
お彼岸と言えばお墓参りが定番ですが、今回はスピリチュアルな視点からお彼岸の意義を深掘りしてみました。
魂デトックスセッションでは、亡くなったご家族に触れることがあります。まだ成仏できてないご親族様が、案外多くいらして、故人の魂を上にあげて差し上げることがあります。
また、20年くらい前、母が亡くなる少し前に、私は、戦争で亡くなった祖父の浄霊を九州の霊能者に依頼をしたことがあるんです。
遠隔でやってもらったのですが、浄霊を行う時刻に瞑想をすると、私の右頭の上の方が熱くなってきて脳裏に成仏する姿がハッキリ見えたことがありました。
近しい肉親が成仏したことがわかると、本当に嬉しいものです。私の近親者が亡くなる前から、息を引き取る時、お葬式後に起こった不思議な体験を、オンラインお茶会でお話をさせていただきます。
大切なご家族様と悔いのないお別れをしたい方
良い選択をしたい方
死について、漠然とした不安を抱えている方
すでに故人になったご家族が気になっている方
そんな方は、ぜひオンラインお話会に参加してみてください。何かしらの参考になると思います。
日時:2025年4月11日
時間:20:30~21:30
場所:ZOOM
参加費:2,980円
当日は、私の話だけでなく、参加者さんからの質問にお答えします。
参加者同士で交流できる時間も設ける予定です。
詳細お申込みはバナー画像をタップ
今日から彼岸。自分自身と向き合うと良い時期だって知ってた?感謝の念を伝える
さて、あなたは、彼岸にどんな意味を感じますか?
占星術で大事にされる春分の日ですが、日本の仏教界でも重要な時が春と秋の彼岸です。
お彼岸の祭日は、お墓参りに行く方で日本中の道路が大混雑しますよね。それだけ、お彼岸=先祖供養というのが浸透しているのだと思います。
私自身、以前は仏事にあまり関心がありませんでした。自分が亡くなったら、散骨で良いくらいに思っているくらいなのです。
けれど、故人がお墓に居るケースもあるんですよ。それはなぜか?
その話もお話会で話しますね。
また、今回叔父の葬儀から、納骨式のお手伝いを経験してみて改めて、「故人と残された家族の心情」について考えさせられました。
特に、叔母夫婦が90歳、95歳という高齢で引き継がれた菩提寺との関係など、私がこれまであまり意識していなかった伝統やしきたりが、実はとても大切なことだと気づかされました。
お彼岸の意味
今日からお彼岸入りしたのでお彼岸について調べてみました。全文は「お仏壇のはせがわ」の下記リンクをお読みください。
https://www.hasegawa.jp/blogs/kuyou/ohigan-meaning#chapter-2
太古の信仰と仏教伝来後の二つが重なってできた彼岸の考え
「お彼岸」という行事は、日本古来からある「日願(ひがん)」信仰と、仏教伝来後に生まれた「彼岸」という考えが結びついたことで生まれた、とのことです。
日願信仰:古来より農作が盛んであった日本では、作物を育てる太陽と私達を守ってくださる祖先神への感謝を基本とした太陽信仰。
仏教が伝来したのちの彼岸の考え:「お彼岸の時期に仏教修行を行うことで、悟りの境地である浄土の世界(=彼岸)に至ることができる」という思想が生まれました。
西方の遥か彼方に浄土の世界(彼岸)があるとする「西方浄土(さいほうじょうど)」の考えに基づき、
太陽が真東から出て真西に沈むお彼岸の時期は、浄土への道しるべができる時とされていた。
昼夜がほぼ同じ長さになることから、1年の中でこの世とお浄土との距離が最も近くなり、思いが通じやすくなる時と考えられていた。
上記2つの思想が結びついたことで、最終的には「ご先祖様への供養を行いつつ、仏教修行をすることで自分自身を見つめ直す時期」というお彼岸行事が生まれたそうです。
お彼岸期間で大事にしたい自分自身
一番大事なのは、お墓参りではなく自分自身を見つめ直すこと、なんですね。
感謝は言葉で伝えること
大切な人に、感謝の気持ちを伝えていますか?
もし、まだ伝えられていないなら、このお彼岸の機会に伝えてみませんか?
ここのところ、「感謝」の大事さを痛感させられることが多く、感謝は言葉で伝えるべきと思うんですね。なぜなら、相手の気持ちは案外わからないもので、特に感謝の念は、相手に届きづらいからです。
亡くなった方が、妻や夫、子供に「ありがとう」を伝えて欲しくて私に言ってくることがありますが、本人には伝わらないからなのですね。
けど、私から、「故人は感謝しているよ」と家族にお伝えしても実感は薄いんじゃないかと思います。ですから、後悔しないためにも心を素直に、感謝を言葉にすることが大事だと思います。
感情が爆発して、ついケンカしちゃう、そんな関係の家族が、「アリガトウ」の言葉を伝えられずに亡くなったらもったいないですよね。
大切な家族を亡くして後悔しないためにも、死についていろんな情報を集めておくのは良いことだと思いますよ。
4/11春のスピリチュアルお話会(オンライン)人生の後半戦、どう生きる?今から考える、後悔しない未来設計
ということで、4月11日(金)夜のオンラインお話会もチェックしてみてください。
近しい方とのお別れに良い選択をしたい方
終活に興味がある方、見えない世界の体験談を聴くことが出来ます。大切な方とのお別れに対しての不安が軽減します。
詳細お申込みはバナーをタップ↓
本日はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
より濃い情報を無料のメルマガでお伝えしています。
解除は簡単です。ぜひ一度ご購読を!
潜在意識が、あなたの開運パワーを教えてくれます。